« 大阪マラソン2011(その3) | トップページ | 月命日 »
1998年2月15日の青梅マラソン。 練習せずに出場して、ボロボロでレースを終えた後、自分自身への腹立たしさから、この先も走るのか、やめるのかの決断を迫った。 走るのなら、きっちり練習を積んで結果を出す。 もしそれができないのなら、もう走らない。 それが、ランナーほにゃらかの原点。
今、そのときの心境に近い。
投稿者 ほにゃらか ランニング | 固定リンク Tweet
生意気なコメントお許しあれ。
どんなことでもやめるのは簡単です。 しかしどんな状況であれ、ちょっとでも続ける意思があれば、走り続けたほうがいいと思います。
投稿: ゴン | 2011.11.06 19:41
ゴンちゃん ん?と思って自分の書いたの読み返したら、言葉足らずですね^^;。 青梅のあと一週間考え、よし、走ろう!と決意し、ランナーほにゃらかが誕生しました。 今、そのときの前向きな気持ちに近いことを書きたかったのです。 ありがとう、走るよ。
投稿: ほにゃらか | 2011.11.06 20:31
あんしんしたあるよ。
わたし、ニホンジンないので、によんごよくわからないあるよ。(笑)
投稿: ゴン | 2011.11.07 07:56
ゴンちゃん 何で急に外人になるねん!(笑)
投稿: ほにゃらか | 2011.11.07 12:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/50305/53169992
この記事へのトラックバック一覧です: 今:
コメント
生意気なコメントお許しあれ。
どんなことでもやめるのは簡単です。
しかしどんな状況であれ、ちょっとでも続ける意思があれば、走り続けたほうがいいと思います。
投稿: ゴン | 2011.11.06 19:41
ゴンちゃん
ん?と思って自分の書いたの読み返したら、言葉足らずですね^^;。
青梅のあと一週間考え、よし、走ろう!と決意し、ランナーほにゃらかが誕生しました。
今、そのときの前向きな気持ちに近いことを書きたかったのです。
ありがとう、走るよ。
投稿: ほにゃらか | 2011.11.06 20:31
あんしんしたあるよ。
わたし、ニホンジンないので、によんごよくわからないあるよ。(笑)
投稿: ゴン | 2011.11.07 07:56
ゴンちゃん
何で急に外人になるねん!(笑)
投稿: ほにゃらか | 2011.11.07 12:52