その後の体重
2月4日に59kgまで上がってしまった体重を落とすべく、2週間の炭水化物抜きを経て、継続して体質改善に取り組んできましたので、その結果を報告しておきます。
3月末の時点で55.2kg~56kgだった体重は、4月13日には一時的に54.8kgになり、その後55kg台前半で推移していましたが、4月26日から、54.6kg、54.6kg、54.4kg、54.4kg、54.8kgと、5日連続54kg台になりました。
これでしばらくは、54kg台で安定すると思います。
現在の食生活は、
朝食:ライ麦パンor全粒粉パン6枚切り×1枚、目玉焼き、チーズ、レモンティ(イージーファイバー入り)、食後にコーヒー
昼食:社員食堂でなるべく定食。野菜を先に食べ、付け合わせのパスタ類は食べず、ごはん少量、食後にコーヒー
夕食:発泡酒(糖質70%オフのやつ)350ml、おかず、ごはん抜き、食後にコーヒー
です。
当然ですが、コーヒー、紅茶はノンシュガーです。
4月は400km走ったので、食事だけで体重が落ちてきたわけではないですが、でも、確実に脂肪を燃やせる体質に変わりつつあるのを実感しています。
去年の今頃は58kgもあり、走行距離も少なかったのですが、今年は、数年前のいいときの身体に戻りつつあり、このままきっちりとした練習、食生活を続けていけば、秋からは、かなり走れると思います。
自分で自分が楽しみです。
| 固定リンク
コメント
私も基本は、「発泡酒(糖質70%オフのやつ)350ml」です。(^^)
投稿: まさ | 2006.05.01 20:13
まささん
いつも発泡酒だといいのですが、たまに外でビールを飲んでしまうと、発泡酒がまずく感じてしまって嫌ですね。(笑)
糖質が高くてもいいので、毎日一番搾りが飲みたい私です。(^^)
投稿: ほにゃらか | 2006.05.04 20:28